レトリックの本を610冊読んだ人オススメ
TOP
>レポートや論文の基本的な書きかたをレトリックで学ぶなら最初に読む本
レトリックを使って
レポートや論文を書く
とき
最初
に読むオススメの本
『大学生と大学院生のためのレポート・論文の書き方[第2版]』
(吉田健正/ナカニシヤ出版)
ここがオススメ
とても落ちついた流れの中で、レポートや論文の組み立てかたを
丁寧に説明
している貴重な本です。
大学生になって書くようになるレポートや論文の
基本的なフォーマット
が説明してあります。大学に入学したら
必要になる最小限
の知識だと思います。
大学に
合格したら入学式まで
に身につけておいてほしい。でも実際には、それを身につけるシステムがない。そんなスキマを埋める「ありそうなのに、なかなか見あたらない」本です。このスキマを埋めなければならないという、その着目点はとても鋭いものです。
本を読み始めると冒頭に《すべての修辞法(レトリック)を否定すべきではありません。[略]しかし[略]論理を重視するレポートは,ある程度,
無味乾燥な表現
でもかまいません。》と書いてある本です。でもそれは、別の意味での「レトリックという手段」だったりします。
ここがビミョー
「事務的」「形式的」な意味での「レポートを書く方法」しか書いてありません。レポートや論文を作りあげるアイディアが引き出されるといったものではありません。
2回くらいレポートや論文を書いたことのある人にとって、この本には
ごくあたりまえ
のことしか書いてありません。
少し入手が難しいと思います。
レトリックの本を610冊読んだ人オススメ
ほかには?
順序立てた説得力ある伝え方をレトリックで習得する本
分かりやすい文章を書くためにレトリックを使うための本
美しい芸術的な文章をレトリックを踏まえて書くための本
あいまいな文になるのをレトリックで避ける本
近代日本のレトリックの歴史を知る本
明治以前の日本伝統のことばの技術をレトリックで知る本
勉強として真剣にレトリックを学ぶ本
レトリックを学ぶときの辞書にもなる本
《擬人法》《隠喩》のようなレトリック用語を解説する本
レトリックの本を610冊読んだ人とは?
ふき出しのレトリック
というサイトを2007年から作りつづけている。いちおう「balloon-rhetoric」という名前してあります。[
続き
]
ふき出しのレトリック(メイン)
レトリックについての本の紹介
レトリックを「知恵袋」よりマシに
レトリック最重要キーワード小辞典